内容はすべて掲載日・更新日現在のものです。/2017年2月20日更新
2016年8月から販売を開始した関西アライドコーヒーロースターズ株式会社の新商品「ダ ラゴア農園ブレンド ドリップコーヒー」は、ダ ラゴア農園産レインフォレスト・アライアンス認証コーヒー原料を50%使用した1杯取りのドリップコーヒーです。
残りの50%はブラジル、コロンビアの豆を使い「アラビカ100%」のおいしいブレンドに仕上がりました。
アスクルでは、厳しい基準をクリアした「レインフォレスト・アライアンス認証」を受けた農園であるダ ラゴア農園の豆を使用した商品をお届けすることで、メーカー、農園、そして何よりお客様と共に、環境保全への取り組みや持続可能な社会への貢献に取り組みたいと考えています。
おいしいコーヒーを飲みながら、高品質なコーヒーを楽しめるだけでなく、熱帯雨林や野生生物の保護、生産国の農場労働者の生活環境の向上にも貢献することができる商品となっています。
・森林・土壌の保護・再生
・生物多様性の保全・向上
・化学物質・廃棄物などの適正管理
・安全で健全な労働条件・農園の管理
・農家の自立・生活福祉向上の後押し
・学校や診療所等の確保・児童労働の回避
・価格・取引条件等における適正な取引
・安定的な原材料および高い品質の確保
【ダ ラゴア農園 DATA】
産地標高:950~1150m
生産地域:ミナスジェライス州 サントアントニオドアンパーロ
(サンパウロ国際空港より北東に車で約5時間(約400km)の小さな町。
栽培面積:1952ha (全体で3750ha)
認証:2005年UTZ認証取得、2008年レインフォレスト・アライアンス認証取得
<苗床>→①栽培 > ②収穫 > ③精選 (乾燥→種子取出) > ④選別 > → <袋詰・輸出> ~ 日本に到着後、
クリーニング > 配合(ブレンド)> 焙煎(ロースト)> 粉砕(グラインド)> 包装 > 販売 > ~お客様のお手元へ