Logo

トップメッセージ

存在意義を見つめ直し、
持続可能な社会の実現への
取り組みを加速する。
アスクル株式会社 代表取締役社長 CEO
吉岡 晃
アスクル株式会社 代表取締役社長 CEO 吉岡 晃

アスクルのサステナビリティ

お客様と地球の「明日(あす)」のために

新着情報

トピックス

2023.08.31
Special Issue「空気や水の環境を考えるプロジェクト」座談会レポートを追加しました。
2023.08.31
Special Issue「端材から生まれたCome bag」のページを更新しました。
2023.08.16
Special Issue「東日本復興支援~事業応援プロジェクト~」第4回支援先情報を追加しました。
2023.07.26
Special Issue「TSUSHIMA×ASKUL project」のページを更新しました。
2023.07.06
Special Issue「ASKUL Kodomo Art Project」のページを更新しました。
2023.06.16
ガバナンス「コーポレート・ガバナンス」のページを更新しました。
2023.06.01
Special Issue「東日本復興支援~事業応援プロジェクト~」のページを更新しました。
2023.05.22
Special Issue「空気や水の環境を考えるプロジェクト」のページを更新しました。
2023.05.17
Special Issue「1box for 2 trees project」のページを更新しました。
2022.11.14
統合報告書「ASKUL Report 2022」を発行しました。(IRサイトへ)
2022.10.20
「アスクル商品環境基準」「環境スコア一覧表」を掲載しました。
2022.10.20
環境「環境配慮商品・サービス」のページを更新しました。
2022.10.07
「アスクル資源循環プラットフォーム」(Webサイト)へのリンクを追加しました。
2022.08.25
Special Issue「ASKUL Kodomo Art Project」のページを更新しました。
2022.08.10
ガバナンス「コーポレート・ガバナンス」のページを更新しました。
2022.08.02
ガバナンス「情報セキュリティ」のページを更新しました。
2022.07.29
社会「消費者志向経営の推進(消費者志向自主宣言)」のページを更新しました。
2022.04.01
Special Issue「東日本復興支援~事業応援プロジェクト~」のページを更新しました。
2022.04.01
「アスクル資源循環プラットフォーム(クリアホルダー)」のページを更新しました。
2022.03.22
「お客様とともに」のページを更新しました。
2022.02.28
Special Issue「ASKUL Kodomo Art Project」のページを更新しました。
2022.02.17
Special Issue「1box for 2 trees project」のページを新設しました。
2022.02.02
「人権」のページを新設しました。
2021.09.01
「マテリアリティ(重要課題)」のページを更新しました。
アンケートご協力のお願い
ご意見・ご感想をお聞かせ下さい
社会
社会貢献活動

商品を通じた支援

ご購入が支援につながるオリジナル商品 社会貢献への関心の高まりを受け、アスクルでは、支援したい活動をお客様が「選べる」商品をご用意しています...

環境
TCFD提言に基づく情報開示

戦略

2. 戦略 (1)気候変動のリスク及び機会および組織のビジネス・戦略・財務計画に及ぼす影響 アスクルでは、当社の主要なビジネスであ...

環境
環境経営

環境中長期目標

RE100、EV100への加盟 2016年7月に開催した「アスクル環境フォーラム2016」において、「2030年CO₂ゼロチャレンジ」を発表...

環境
環境配慮商品・サービス

環境配慮した商品・サービスに関する基本的な考え方

環境配慮した商品・サービスに関する基本的な考え方 グリーン商品の展開やオリジナル商品における環境基準の設定・取り組みなど環境配慮型商品の企画...

ガバナンス
コーポレートガバナンス

独立性判断基準

独立性判断基準 当社は、「独立役員指定規程」を定めており、以下の事項のすべてに該当しない社外役員の全員について、本人の同意を得た上で、独立役...

Special Issues
脱プラスチックへできることから。

脱プラスチックへできることから。

内容はすべて掲載日・更新日現在のものです。/2019年2月20日更新 海に大量に流入するプラスチックが世界的な問題となっ...

社会
ダイバーシティ&インクルージョン

アスクルの女性活躍推進施策

アスクルの女性活躍推進施策 アスクルの女性活躍推進施策 アスクルは2014年に「ダイバーシティ推進」を設置し、2015 年に...

社会
社会

社会

アスクルは、国連「ビジネスと人権に関する指導原則」等の各国際原則および「アスクルグループ人権方針」に基づき...

基本方針・マテリアリティ
基本方針等

ASKUL WAY

ASKUL WAY 2020年12月、新しいASKUL WAYを定めました。 ASKUL WAYは、パーパス(存在価値)、バリューズ(価値...

Special Issues
ASKUL Logi PARK 首都圏

ASKUL Logi PARK 首都圏

このページの情報は掲載日・更新日現在のものです。/掲載日:2013年8月5日 アスクルは、2013年7月末より、最新鋭の...

環境
資源循環

Come Bag

アスクルカタログが紙袋になってCome bag(カムバッグ) 資源循環・資源再生・商品化に関する取り組み、「アスクルカタログが紙袋になってC...

社会
働く仲間とともに

ワーク・ライフ・バランスに向けた取り組み

ワーク・ライフ・バランスに向けた取り組み アスクルには、多様な働き方を実現するための様々な制度があります。 ●テレワーク制度 全ての...

社会
消費者志向経営の推進(消費者志向自主宣言)

消費者志向経営フォローアップ報告書

フォローアップ報告書 ▶フォローアップ報告書(2022年5月21日~2023年5月20日) ▶フォローアップ報告書(2021年5月21日~...

ガバナンス
リスクマネジメント

労働安全リスクへの対応

労働安全衛生と、物流・配送における取り組み アスクルでは、労働安全と労働環境の向上を目的として「労働安全衛生委員会」を設置し、アスクルの物流...

Special Issues
新生ASKUL LOGIST始動

新生ASKUL LOGIST始動

内容はすべて掲載日・更新日現在のものです。/2016年8月31日更新 アスクルの物流および配送業務を担っているBizex...

Special Issues
ASKUL Kodomo Art Project

ASKUL Kodomo Art Project

内容はすべて掲載日・更新日現在のものです。/2023年7月6日更新 日本国内の災害被災地の子どもたちが描いた絵を、岡...

ガバナンス
コーポレートガバナンス

取締役会の実効性評価

取締役会の実効性評価 当社では、取締役会の実効性の向上に継続的に取り組むため、全取締役および監査役を対象に、2015年から取締役会全体の実効...

ガバナンス
情報セキュリティ

情報セキュリティマネジメントシステム推進体制

情報セキュリティマネジメントシステム推進体制 アスクルでは、情報セキュリティの確保および個人情報の保護に取り組み、継続的改善を目指し...

ガバナンス
情報セキュリティ

ISO27001認証取得

ISO27001認証取得 アスクルでは、2005年4月に情報マネジメントシステムおよび情報セキュリティ管理体制を構築し、情報マネジメントシス...

基本方針・マテリアリティ
基本方針等

サステナビリティに関する基本的な考え方

サステナビリティに関する基本的な考え方 2020年12月、持続可能な社会の実現に向けた活動指針として、「サステナビリティ基本方針」および「マ...

ガバナンス
コーポレートガバナンス

各委員会の構成員の状況

各委員会の構成員の状況

Special Issues
地域と共生するセンターを目指して / AVC日高、AVC関西 稼働

地域と共生するセンターを目指して / AVC日高、AVC関西 稼働

内容はすべて掲載日・更新日現在のものです。/2018年8月1日更新 アスクルでは、2018年5月期、新たな2つの拠点の稼...

Special Issues
SOLOEL事業の環境効果

SOLOEL事業の環境効果

このページの情報は掲載日・更新日現在のものです。/掲載日:2011年8月4日 SOLOELでは、お客様がお使いに...

ガバナンス
リスクマネジメント

マネジメントの仕組み・体制

リスクマネジメントについて 当社および当社の子会社の損失の危機の管理に関する規程その他の体制については、以下のとおりです。 1) 当社...