このWebサイトにおける報告概要について

このWebサイトにおける報告概要について

このWebサイトにおける報告概要について

アスクルでは、2002年より環境報告書(冊子)を継続的に発行してきましたが、2010年5月期より報告範囲を社会性の要素にまで拡充し、本Webサイトを中心に情報発信を行っております。

本Webサイトに掲載されている情報の適用範囲、参考にしたガイドラインなどは以下の通りです。

会社概要
創立 1997年5月21日
本社住所 〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-3
電話番号 03-4330-5001
URL https://www.askul.co.jp/corp/
事業内容
  • eコマース事業(BtoB/BtoC)
  • パプリ(印刷/名入れサービス)
  • オフィスづくりサービス(レイアウト提案/工事お見積等)
  • ビズらく(デジタルソリューションサービス)
  • ロジスティクス事業
  • 飲料製造業

詳しくはこちらをご覧ください。

本Webサイトの適用範囲(報告対象組織)
本Webサイトの掲載内容はアスクル単体の情報を基本としており、本社及び物流センターの環境・社会活動の取り組み状況を中心にご報告しておりますが、一部、アスクルグループ各社の取り組み状況も合わせて記載・ご報告しております。

アスクル株式会社

事業所名 住所
本社(live market center) 東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン
ASKUL仙台DC 宮城県仙台市宮城野区仙台港北2-5-2
ASKUL日高DC 埼玉県日高市大字上鹿山字茗荷沢788-1 (GLP狭山日高Ⅱ 1階~3階)
ASKUL青海DC 東京都江東区
ASKUL関東DC 埼玉県上尾市愛宕3-1-22
ASKUL東京DC 東京都江戸川区臨海町4-3-1 葛西トラックターミナル JMT 葛西 A 棟
ASKUL横浜DC 神奈川県横浜市鶴見区生麦2-4-6
ASKUL名古屋DC 愛知県東海市浅山2-47
ASKUL関西DC 大阪府吹田市岸部南3-34-1
ASKUL大阪DC 大阪府大阪市此花区北港緑地2-1-66
ASKUL福岡DC 福岡県福岡市東区みなと香椎2-2-1
ASKUL三芳センター 埼玉県入間郡三芳町上富1163
アスクル東京新砂返品センター 東京都江東区新砂2-3-15 流通センター1号棟1階

ASKUL LOGIST株式会社

事業所名 住所
本社 東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン
東京物流センター 東京都江戸川区臨海町4-3-1 葛西トラックターミナルA棟
DCM物流センター 東京都江東区
DCM第2物流センター 東京都板橋区舟渡4-8-1 ランドポート板橋
新木場物流センター 東京都江東区新木場2-6-8
有明物流センター 東京都江東区
仙台物流センター 宮城県仙台市宮城野区仙台港北2-5-2
横浜物流センター 神奈川県横浜市鶴見区生麦2-4-6
船橋サステナブルセンター 千葉県船橋市浜町2-4-7 MFLP船橋Ⅲ 5F
日高物流センター 埼玉県日高市上鹿山字茗荷沢788-1
三芳EC物流センター 埼玉県入間郡三芳町上富1163 LOGI’Q三芳
名古屋物流センター 愛知県東海市浅山2-47
大阪物流センター 大阪府大阪市此花区北港緑地2-1-66
関西物流センター 大阪府吹田市岸部南3-34-1
大阪EC物流センター 大阪府吹田市岸部南3-34-1
舞洲EC物流センター 大阪府大阪市此花区北港白津1-5-73 プロロジスパーク大阪2 2階
福岡物流センター 福岡県福岡市東区みなと香椎2-2-1
千代田営業所
渋谷営業所
東京都江東区新木場2-6-8
品川営業所/港営業所 東京都品川区勝島1-2-1 SGリアルティ勝島A棠7階
新宿営業所 東京都板橋区加賀1-6-1 ネットデポ新板橋1階
杉並営業所 埼玉県和光市白子1-12-1
世田谷営業所 東京都世田谷区鎌田4-18-13
豊島営業所 東京都北区堀船2-33-1 京北倉庫㈱内
埼玉営業所 埼玉県川口市東本郷2-24-30
千葉営業所 千葉県千葉市中央区中央港2-4-1
柏営業所 千葉県柏市風早1-9-8
神奈川営業所 神奈川県横浜市鶴見区生麦2-4-6
東北営業所 宮城県仙台市宮城野区仙台港北2-5-2
中部営業所 愛知県東海市浅山2-47
関西営業所 大阪府吹田市岸部南3-34-1
九州営業所 福岡県福岡市東区みなと香椎2-2-1
東日本第一輸送管理センター 東京都江東区
東日本第二輸送管理センター 神奈川県横浜市鶴見区生麦2-4-6
西日本輸送管理センター 大阪府吹田市岸部南3-34-1

株式会社アルファパーチェス

事業所名 住所
本社 東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル15F
秋葉原オフィス 東京都千代田区神田須田町2-19-30 ライダーズビル 4階 総合受付
名古屋オフィス 愛知県名古屋市中区丸の内2-19-32 パインツリー丸の内402
大阪オフィス 大阪府大阪市西区靱本町1-11-7 信濃橋三井ビルディング9階
福岡オフィス 福岡県福岡市中央区天神2-5-28 天神西通りセンタービル 6階
アルファパーチェス物流センター 埼玉県北葛飾郡杉戸町本郷484-1

ソロエル株式会社

事業所名 住所
本社 東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン

株式会社チャーム

事業所名 住所
オフィス陣屋(本社) 群馬県邑楽郡邑楽町大字篠塚1810-3
神田倉庫(物流センター) 群馬県邑楽郡邑楽町大字赤堀字鞍掛
大泉物流倉庫 群馬県邑楽郡大泉町吉田
鞍掛倉庫 群馬県邑楽郡邑楽町赤堀
陣屋倉庫 群馬県邑楽郡邑楽町篠塚
千代田倉庫 群馬県邑楽郡千代田町
千代田ハウス 群馬県邑楽郡千代田町
中野物流センター 群馬県邑楽郡邑楽町中野
チャーム小石川店 東京都文京区小石川1-5-1 文京ガーデン ノーステラス NT102

嬬恋銘水株式会社

事業所名 住所
本社 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣2916

ビジネスマート株式会社

事業所名 住所
本社 東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン

フィード株式会社

事業所名 住所
本社 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-3 クイーンズタワーB 19階
東京支店/東京ショールーム 東京都中央区日本橋3-5-12
フィード横浜DC(ディーシー) 神奈川県横浜市中区南本牧3-8
報告対象年度
2025年5月期(2024年5月21日~2025年5月20日) ※一部左記期間以外の情報も含まれます。
報告期間中に発生した主な事業活動規模の変化
2024年3月 大規模物流センター「ASKUL関東DC」竣工
2024年5月 嬬恋村の森林整備活動「嬬恋グリーンプロジェクト」を始動
2024年5月 「DX銘柄2024」に2年連続で選定
2024年7月 「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」構成銘柄に3年連続で選定
2024年9月 カスタマーハラスメントに対する基本方針を策定
2024年9月 環境省「バリューチェーン全体での脱炭素化推進モデル事業」に参加決定
2024年12月 統合報告書「ASKUL Report 2024」を発行
2024年12月 「女性のエンパワーメント原則(WEPs)」に署名
2025年1月 商品廃棄ロス削減「Go Ethical」での累計削減数200万個達成
2025年2月 CDP「気候変動Aリスト(最高評価)」選定
2025年3月 「健康経営優良法人2025」認定
2025年3月 MSCI ESG レーティングで最高評価「AAA」獲得
2025年4月 内部通報制度を取引先に拡大
従業員の状況
従業員の状況については、「データ&資料(人事関連データ)」をご確認ください。
このWebサイトを制作する上で参考にしたガイドライン等
環境省「環境報告書作成基準(案)」 / 環境省「環境報告ガイドライン2012年版」「環境報告ガイドライン2018年版」 / 環境省「環境会計ガイドライン(2005年版)」 / ISO26000 / GRI (Global Reporting Initiative)「サステナビリティ・レポーティング・ガイドライン第4版」、「GRI Standards(GRIスタンダード)」 / 国連グローバル・コンパクト
記載できなかった項目
「環境省 環境報告ガイドライン(2012年版)」と比較して記載できなかった項目は以下の通りです。
今後、EMSの運用を推進していく中で、このような情報及びデータの把握に努め、次年度以降の報告書において極力公表できるよう継続的に努力していきます。
  • 大気汚染、生活環境に係る負荷量及びその低減対策
  • 化学物質の排出量、移動量及びその低減対策
  • 有害物質等の漏出量及びその防止対策
アスクルの主な公表資料
項目 お問い合わせ先
宛先 電話 お問い合わせフォーム
企業情報 アスクル(株)広報担当 03-4330-5150 こちら
決算短信/有価証券報告書 アスクル(株)IR担当 03-4330-5130 こちら
環境・社会活動報告 アスクル(株)ESG推進担当 こちら
アスクル株式会社 CSR推進部

このWebサイトにおける報告概要について