Society
社会
社会
従業員のライフスタイルに合わせて多様な働き方を選択し、仕事と暮らしのバランスをとることができるよう、さまざまな制度を設けています。
企業が持続的に成長を続け、企業価値を高めていくためには、テクノロジーや新たな発想による、お客様のためのイノベーションと、それを実現するスピードが求められています。アスクルでは、多様な人材を活かし、その能力を最大限発揮できる機会を提供する「ダイバーシティ経営」に取り組むとともに、すべての社員がワークライフバランスや育児・介護・看護などのライフステージに合わせて多様な働き方が選択でき、かつ効率的で働き甲斐の持てる働き方ができるよう各種制度を整備しています。
日々いただくお客様からの声が、アスクルの進化の源泉です。ここでは、お客様の声に対する考え方や取り組みをご紹介します。
効果的な環境・社会活動を進めるためには、アスクルだけではなくお取引先様とのパートナーシップの更なる強化が必要と考えています。
アスクルでは、お客様に安心して商品をお求めいただくために、商品品質の向上と安定化を目指して、サプライヤー様とも協力しつつサプライチェーン全体での取り組みを進めています。
アスクルは、従業員が参加できるボランティア活動など身近な活動から、NGOの活動支援など、幅広く展開しています。東日本大震災への支援活動も継続する中で事業と社会貢献の融合を目指してまいります。
アスクル株式会社 CSR推進部